商品:【アクアラング】ダイブコンピュータ カルム plus
Color: BK、CL/OG(限定500台)、WT、WT/NV、WT/RED、WT/YL/YL、WT/BL、WT/PK、WT/GN/GN、BK/GN
¥68,800+TAX(20%OFF)
2019年に、カルムプラスという新しいダイブコンピュータが発売されました。
名前の通り、今まで出てたカルムのパワーアップバージョンなんですけど、
カルムと同様、ソーラータイプのダイブコンピューターなので、
一生電池交換しなくていいダイコンです。(笑)
しかも、電池交換の必要がないから水没することも絶対にないんで、
海外に潜りに行った時とかに、
電池交換マークが出ちゃったとか、水没して使えなかったとか、
そうゆうのがないんで、
予備として持ってる人も多いですね~。
実際に使ってみて、すごくつけてて軽いので、違和感が全然ないです。
あと、一番気になるDECOなんですけど、
すごく減圧停止の基準が甘すぎるダイコンもちょっと怖いし、
逆に厳しすぎるのも全然深く潜れなかったりするので、、。
ぼく的にちょうどいいバランスのダイコンが、長年使ってたエスプロのクアトロっていうダイコンなんですけど、
実際に一緒に潜ってみて、
カルムのダイコンはそのエスプロのクアトロと減圧停止の基準が全く一緒でしたー!!
なので、ぼく的にはDECOの面でもすごくいいと思います!!
あと、カルムプラスからBluetoothが付くようになって、
このダイコンのログデータを転送して、無料の専用アプリのダイバーログで管理する事ができるようになりました。
他にも、日の出日の入りの時間とか、それから、満潮干潮の時間とかも教えてくれるみたいです。
うーーん、まぁ正直、、それは使うかどうかは分からないんですけどね~。(笑)
それから、最近のダイブコンピューターって日本製のがなくなってきてて、
海外で作られてるのが多くなってきてるんです。
でもこのダイコンは日本製なので、それも信頼性があっていいかなぁ~?って思います。。
そうそう!それと、他にもTUSAからも同じタイプのソーラーのダイコンがあるんですけど、
作ってる会社は一緒で、ただカラーバリエーションが違います。
アクアラングの方が色が充実してるので、こっちをオススメしたいと思います。
水没しないし、電池交換もいらないし、すごくいいと思いますよー!!
あと、2020年の新色で、数量500個限定の、
クリアーオレンジのカルムプラスなんですけど、
まだありますよーーーっっ!!!!!
気になる方は、お早めにお問い合わせください。